延暦寺学園
比叡山中学校・高等学校
令和5年3月17日1年 NEWS
令和5年3月16日1年 NEWS
令和5年3月16日2年 NEWS
令和5年3月15日3年 NEWS
令和5年3月15日全校 NEWS
令和5年3月13日全校 NEWS
令和5年3月10日全校 NEWS
3年 NEWS
令和5年3月7日全校 NEWS
令和5年3月6日全校 NEWS
3年 NEWS
令和5年3月6日全校 NEWS
2年 NEWS
令和5年3月6日全校 NEWS
1年 NEWS
令和5年2月27日1年 NEWS
2年 NEWS
令和5年2月16日2年 NEWS
令和5年2月16日全校 NEWS
令和5年2月16日1年 NEWS
令和5年2月9日3年 NEWS
令和5年1月30日全校 NEWS
令和5年1月18日全校 NEWS
令和5年1月15日全校 NEWS
令和5年1月11日全校 NEWS
令和5年3月22日
令和5年3月15日
令和5年2月1日
令和5年2月1日
令和5年1月31日
令和5年1月30日
令和5年1月30日
令和5年1月30日
令和5年1月13日
令和5年1月10日
令和4年12月20日
令和4年12月7日
令和4年12月7日
令和4年11月21日
令和4年11月21日
令和4年11月18日
令和4年11月18日
令和4年11月18日
令和4年11月14日
令和4年11月7日
宗教の授業において感謝や思いやりの心を学んでいます。
英語に対する興味関心を高め、英会話の楽しさを実感させたいと考えています。
安定した授業の元に生徒一人一人の個性を見極めて確かな知力を育みます。
数学演習では2名の教員が1クラスを2グループに分け少人数授業を展開しています。
45分7限の授業を週に2日実施しています。
放課後の補習や夏休みの学習会を行い学びをサポートします。
「教えられる」から「どのように学ぶか」へ。主体的に学ぶ力を身につけ、できる、分かるの積み重ねを通じて、深い学習につなげます。
謙虚な奉仕の精神を養い、指導的立場に立つ人材を育成。また、協働的な学びの中で、他者の考えを理解し、自己の考えを他者に伝える力を養います。
大学との教育連携や探究活動を通して、多種多様な「学び」を経験。また、先進のICT教育により、未来を切り拓く力を育みます。
三塔巡拝や比叡山研修といった仏道の精神に基づく行事と、僧侶の実践目標である「掃除」「挨拶」「学問」によって心を鍛えます。
自ら将来の目標を決められるように。また、社会問題に対し自分の意見が述べられる習慣づけを行い、社会性を涵養します。
45分7限の授業を週に2~4日実施しています。第1・3土曜日は学校施設を開放し、希望者には学力向上や大学進学に特化した補習等を実施しています。
■交通機関
●京阪電鉄石坂線「坂本比叡山口駅」下車・徒歩10分
●JR湖西線「比叡山坂本駅」下車・徒歩20分
※( )内は、「比叡山坂本駅」までの所要時間
〒520-0113 滋賀県大津市坂本4丁目3-1
高等学校:
TEL 077-578-0091/FAX 077-579-3413
中学校:
TEL 077-578-0132/FAX 077-579-4490