叡中ニュース
人権デー
令和4年12月20日(火)更新
本日は、全学年がそれぞれのプログラムで人権について学びました。朝礼後、生徒会長から人権についての概要説明があり、各クラスで世界人権宣言について理解を深めました。その後、学年ごとのプログラムに従って1年生は障がいの有無に関わらず誰もが相互に人格と個性を尊重し支えあう「心のバリアフリー」を目指すというテーマの映画を、2年生は平和学習としての映画をそれぞれ鑑賞し、3年生は自らの生き方を考える機会として、最乗院というお寺を訪問し住職さんから法話を拝聴しました。
世界人権宣言について学習 1年生の映画
2年生の映画 3年生最乗院にて法話