ALIGNMENT 高大連携
- ALIGNMENT
高大連携について
比叡山高校生のほとんどは進学を目指しています。本校伝統のきめ細かな進路指導に工夫を重ね、しっかりとした人生設計のもとで道が切り開けるよう万全のサポートをしています。
大学進学希望者にとって大学入学は大きな夢の到達点でありながら、その一方で、入学後、夢と現実とのギャップに惑わされることも多々あります。
そこで高校生時代に多種多様な大学での「学び」を経験しておくことは大変重要なことです。様々な方法による大学教育へのアプローチが、より円滑に大学への「学び」につながります。このため本校では、個性的な教育に取り組み、実績のある近隣の有名大学と密接な教育連携をすすめています。本校生徒が進学への意識を高め、充実した大学生活を送ることに寄与する大学との教育連携にご期待ください。
本校の教育連携の方針
- 進路指導や学習指導の充実
- 大学の教育内容に応じた適切な本校履修ガイダンスの実施
- 大学の施設見学・体験入学の実施
- 大学による本校生のための学習プログラムに参加
- 本校教職員と大学関係者との相互理解の推進
- 連絡協議会の開催
- 大学教員の本校での講義
- 大学での本校教員のスキルアップ
- 大学への円滑な導入の工夫
- 大学からの入学者受け入れ方針や情報提供
- 大学教員による大学や学問の紹介や模擬講義
- 各大学合格者に対するガイダンス、入学前教育の充実
- その他
- 大学との人的・知的資源の交流・活用を図るとともに相互の教育の充実・発展に資するため積極的に取り組む。
高大連携校(令和6年度入試)
下記の大学・学部と教育提携協定を結び、特別推薦枠(指定校を含む)を持つなど密接な連携を行っています。
大学 | 人数 |
---|---|
17名 | |
15名 | |
11名 | |
29名 | |
10名 | |
22名 | |
7名 | |
7名 |
その他の連携
大学 | |
---|---|
特別奨学金制度(入学金相当額の支給)があります |