硬式野球部
お知らせ
練習時間
(月) 自主練習(原則OFF)
(火)~(金) 4時~:全体練習、7時半:全体練習終了、~8時:整備・掃除・片付け、~9時:自主練習・完全下校
(土・日・祝日) 練習試合
※朝は、基本的に自主練習
グランド施設
両翼:95m
センター:116m (ナイター照明完備)
室内練習場
施設写真① (PDF)
施設写真② (PDF)
甲子園の写真 (PDF)
練習風景の写真 (PDF)
顧問
河畑成英 岸隆雄 奥村健介 竹川明治 大伴嘉彦(部活動指導員)
“道心こそ比叡山野球”
受賞・実績
甲子園出場 選抜5回 選手権8回 (ベスト8、2回)
国民体育大会出場2回
明治神宮大会出場2回
比叡山高等学校硬式野球部の足跡
回 | ||||||
昭和44年 | 選抜 | 第41回 | 一回戦 | ● | 2-5 | 県岐阜商業 |
昭和46年 | 選手権 | 第53回 | 一回戦 | ● | 0-2 | 高岡商業 |
昭和53年 | 選抜 | 第50回 | 一回戦 | ● | 0-1 | 前橋 |
昭和54年 | 選手権 | 第61回 (ベスト8) | 一回戦 | ○ | 12-4 | 釧路工業 |
二回戦 | ○ | 4-3 | 相可 | |||
三回戦 | ○ | 6-1 | 前橋工業 | |||
準々決勝 | ● | 0-10 | 浪商 | |||
昭和56年 | 選抜 | 第53回 | 一回戦 | ● | 3-4 | 中京商業 |
昭和57年 | 選手権 | 第64回 (ベスト8) | 二回戦 | ○ | 3-0 | 足利工業 |
三回戦 | ○ | 8-6 | 鹿児島商工 | |||
準々決勝 | ● | 2-5 | 広島商業 | |||
昭和58年 | 選手権 | 第65回 | 二回戦 | ● | 1-2 | 仙台商業 |
平成 7年 | 選手権 | 第77回 | 一回戦 | ● | 1-4 | 日大藤沢 |
平成 8年 | 選抜 | 第68回 (ベスト16) | 一回戦 | ○ | 5-2 | 新潟明訓 |
二回戦 | ● | 5-13 | 高陽東 | |||
平成 9年 | 選手権 | 第79回 | 一回戦 | ● | 2-5 | 春日部共栄 |
平成11年 | 選抜 | 第71回 | 一回戦 | ● | 0-1 | 沖縄尚学(優勝) |
平成11年 | 選手権 | 第81回 | 一回戦 | ● | 0-2 | 桐生第一(優勝) |
平成27年 | 選手権 | 第97回 | 一回戦 | ● | 3-7 | 大阪偕星学園 |