最新ニュース

比叡山幼稚園大根の摘まみ菜を食べました! 年長

大根の摘まみ菜を食べました! 年長

令和7年10月16日(木)更新

昨日、年長児が花壇の畑で栽培している大根を間引きしたことをお知らせしました。今日は、その続き・・・ということで

 

籠いっぱいあった「大根の摘まみ菜」は、炒め物に変身です。

 

材料は  幼稚園の大根摘まみ菜・ちりめんじゃこ・ごま油・塩・醤油

作り方は 摘まみ菜を刻んでゴマ油で炒め、そこにちりめんじゃこを加えてさ  らに炒め、塩と醤油で味付け

摘まみ菜をゆがいて炒めたタイプ・そのまま炒めたタイプを味比べすることになりました。

給食のおにぎりにのせて味わってみることになりました。

 

お家でお子さんが食べることは少ない摘まみ菜の炒め物ですが、子ども達はご飯と一緒に「美味しい!美味しい!」とパクパク食が進んだようです。ただ、ゆがいた摘まみ菜とゆがいていない摘まみ菜の味比べは分かりにくかったらしく、どちらも美味しかった!とのことでした。

 

お家でも機会があったら作って味わってみてくださいね。

 

次は生長した大根の収穫ですね。その時が来たらまたお知らせします😊