《年少》
感触遊び第3弾!!
さて、今日何の感触遊びかと言いますと・・・・な・な・なんと 氷~!
今週に入り急に暑くなりましたね🥵
そこで、冷たいものといえば「氷~」じゃじゃじゃ~ん 氷に触れ遊びました~
先ずは、製氷皿で作った四角い氷を手にのせてみます。
👦「つめた~い!」「小さくなってきた~」
👧「小さい器に入ってる氷もあるよ~!」
👧「氷の中に、良い匂いのする葉っぱが入ってるよ。氷を触っていたら葉っぱがでてくるよ。」
大きい氷もありますね~
氷でいっぱい遊んだ後は、穴の開いた容器に水を入れて地面に絵を描いて遊びました。
👦「わ~!描ける~」
最後は、シャワーの水が降って来たので、みんな「キャ~!わ~!」と大喜びして遊びました。
楽しかったですね。
《年長》
今日は年長組さんは、大津科学館・プラネタリウムへ行ってきました☺
行きのバスの中からワクワクドキドキの子ども達!
まずは科学館で、色々な物を見たり科学の不思議なことを体験し、楽しんでいました!
科学館で楽しんだ後は、いよいよプラネタリウムへ移動しました★
中に入り星座や七夕の話を聞きました。
目の前に満天の星空が広がると子供たちは「きれい~星だけでも明るいんだね!」と感動です。さそり座が出てくると
「わーザリガニ!」と色々な星座があることを知り、興味深々の子ども達でした(^^)