5月も半ば、新緑が目に鮮やかな爽やかな季節ですね。
幼稚園には桜の巨木が3本あります。4月には🌸桜の花を咲かせ目を楽しませてくれます。
そして、今の時期には桜の葉が砂場や遊具をやさしく覆ってくれて、少しずつ強くなりつつある日差しから暑さを遠ざけてくれているようです。
今日は幼稚園の園庭での様子をお伝えしましょう。
大型複合遊具の「ジャングラミング」は体の使い方を教えてくれますね
手足をしっかり使って、楽しく遊んでいます。子ども達は、ジャングラミングが大好き!
背景は新緑なんですよ~ 樹の下は本当に爽やかで涼やか。気持ちいいのです♡
園庭に咲いているお花(しおれた)を見つけて、色水ごっこをしています。
「きれいな色になった!」「あっ!青い色になったね・・・」
ブランコは今も昔も子ども達にとっては大好きな乗り物(遊具)ですね。
三輪車を連結して・・・みんなでGO!!
園庭にはいろんな草花があります。
クローバーもたくさん育ってきていて、子ども達は四つ葉のクローバーを探したり
カラスのエンドウでピーピー笛を作ったり・・・・
「ダンゴムシはど~こだ??」
園庭のあちらこちらでダンゴムシ探しも始まっていて
今の季節ならではの面白い遊びがいっぱいです。