SENIOR HIGHSCHOOL 高等学校課外活動


囲碁・将棋愛好会
お知らせ
令和4年度
4月30日
第46回全国高等学校総合文化祭
囲碁部門 男子個人選手権戦 1位 市岡蒼大 全国大会出場
6月2日
第46回文部科学大臣杯全国高校囲碁選手権大会滋賀県大会
男子個人選手権戦 1位 市岡蒼大 全国大会出場
6月4日
全国高校竜王戦滋賀県予選
男子個人戦 8位 足達新流 近畿大会出場
クラブ紹介
囲碁は究極の頭脳ゲームであると同時に、対戦相手と創る調和の芸術でもある。そして真理を追究する哲学ともいえます。囲碁を通じて得る学びは、高校生の思考力を育むだけにとどまらず、心の成長ももたらしてくれます。
棋譜ならべでは偉大な棋士達の思考の過程に触れることで、囲碁の奥深さとともに論理的な筋道をたてる思考力を養います。
詰碁では手筋を学びながら、数手先に碁盤に現れる模様を想像しながら打ち進めていきます。想像力や類推する力が養われます。
対戦では、囲碁を愛するものとして互いを尊重し合いながらも、勝負にこだわり一手一手、取戻しのつかない真剣勝負を楽しみます。
棋力に差があっても、置き碁でハンデを付けることで誰もが囲碁を楽しむことができる懐の広いゲームです。囲碁を通じて、寛容な人間性を生徒たちが獲得してくれることを活動の基本方針としています。
活動日・場所 | 活動日:月・木・土 場所:特1など |
---|---|
過去の戦歴、受賞歴 | ・全国高等学校総合文化祭囲碁部門9回出場(男子個人) ・文部科学大臣杯高等学校囲碁選手権全国大会8回出場(2017年準優勝) |