SENIOR HIGHSCHOOL 高等学校課外活動


社会問題研究部
クラブ紹介
社会に関するいろいろな出来事に関心を持ち、自分で調べ、どうすれば解決するか、自分でできることは何かを話し合っています。
レポートにまとめたり、プレゼンテーションをしたりすることで、自分の意見を形にすることにも取り組んでいます。
活動日・場所 | 週1・2日(不定) |
---|---|
過去の戦歴、受賞歴 | 2013年 8月 比叡山宗教サミット「世界平和祈りの集い」にて部員生徒が平和メッセージを述べました。 2014年 校内で集めた古着を発展途上国に送りました。 2016年 6月 「マスメディアについて考える」会に参加し、様々な年代の方と意見交換を行いました。 2017年 3月 県庁で行われた「協働の視点で考える課題解決のワークショップ」に参加し、NPOの代表の方々と「大津市をよくするために自分たちにできること」というテーマで話し合いました。 |