SENIOR HIGHSCHOOL 高等学校課外活動

  •  

華道部

華道部の年間活動

 4月 入学式(体育館壇上花他)、生け花
 5月 感謝の日アレジメント(母の日)、生け花
 6月 感謝の日アレジメント(父の日)、生け花
 7月 生け花
 8月 花の甲子園近畿地区大会、夏のオープンスクール(展示)
 9月 文化祭展示、ハロウィンアレンジメント、生け花
10月 インターネット花展出品
11月 花の甲子園全国大会
12月 クリスマス、お正月花アレンジメント
 1月 初生け
 2月 生け花、バレンタインアレンジメント
 3月 卒業生を送る生け花

 部員全員で生け花を通して多くを学んでおります。部員数12名(中学生も含めて)

創部から72年目になる華道部は、いけばなを通じて多くの方々に幸せな気持ちになっていただきたいという想いで活動しています。また、いろいろな取り組みから協力や周りへの気遣いの大切さを学ぶことで人間的な成長を目指しています。
活動内容としては、生花や自由花で自らの心を磨き、さらに母の日、父の日などのアレンジメントでは、日頃お世話になっている方々への感謝の気持ちを表現する機会も設けています。
毎週水曜日15:00から家庭科室で活動しています。
華道家元池坊から先生をお招きして、指導していただいております。お免状も取得することできます。

顧問 井上明美
梶川和美
受賞・実績 Ikenobo花の甲子園2021 近畿地区大会1位 全国大会(11月14日)出場(5年ぶり5回目)
 10月26日 滋賀県住みます芸人「ノーサイン」さんから巨大切符を手渡されました photo
 10月27日 中日新聞で紹介されました photo

Ikenobo花の甲子園2009 全国大会出場(近畿地区代表)
Ikenobo花の甲子園2010 全国大会 優秀校 全国ベスト3
Ikenobo花の甲子園2012 全国大会 最優秀校 全国1位
Ikenobo花の甲子園2016 全国大会 優秀校 全国ベスト3
第 9回学校華道インターネット花展(京都新聞社賞)
17回学校華道インターネット花展(産経新聞社賞)
第21回学校華道インターネット花展(産経新聞社賞)

主なテレビ、ラジオ出演や校外活動
○2012年11月14日
 NHK大津放送局「おうみ発610」おうみ探検隊で紹介。
○2012年12月14日
 花の甲子園全国大会最優秀校として滋賀県知事・嘉田由紀子氏を表敬訪問。
○2012年12月21日
 RKBラジオ ホークス花の応援団 番組出演。
○2013年1月4日
 NHK大阪「ぐるっと関西おひるまえ」関西発日本一世界一大集合に生出演。
○2013年2月25日
 毎日放送「ちちんぷいぷい学校へ行こっツ!」たむらけんじさんと共演。
○2013年4月14日
「フラワードリームin東京ビックサイト2013」デモンストレーション招待。
○2016年5月31日
びわこ放送BBC「キラりん滋賀」部活の星で紹介。芸人ファミリーレストランさんが来校。
○2017年8月12日
比叡山延暦寺への誘い2017・夏 いざないステージ ライブいけばな 出演

活動の様子

課外活動華道部